アジ、サバ、イワシ、イカ、エビ、貝、マグロ、ハツ、カツオ、キビナゴ、イサキ、ブリ、メジカ、メブト、その他
釣漁業、定置網、曳縄、餌付鰤、中型まき網、小型まき網、底引網、刺網、貝類、養殖
四国西南に位置する本地域は、豊後水道に大きく開口した恵まれた漁場と豊かな水産資源を背景に、宿毛湾で水揚げされた、新鮮で「安全・安心」な水産物を、安定的に全国へ供給できるよう組合員と共に取組んで参ります。
古くから多種多様な漁業が営まれており、中でも豊富に来遊するイワシ、アジ、サバなどを対象とする網漁業と、宿毛湾の平穏な海域を利用した養殖業を中心として展開しています。
http://www.sukumobay.com/
高知県宿毛市は四国の西南端に位置し、全国どこよりも早い桜の開花が示すように、温暖な気候と、海・山・川の豊かな自然に囲まれた、とても暮らしやすいところです。
豊後水道に面した宿毛湾は、魚のゆりかご・天然の養殖場、といわれるほど魚種の豊富な海で、ここで取れる魚の味は絶品です。また、磯釣りに適した場所も多く、釣り人にはあこがれの場所でもあります。
沖合いの沖の島周辺の海は透明度も高く、珊瑚や熱帯魚が豊富に見られ、全国有数のダイビングスポットとなっています。
秋から冬にかけて宿毛湾で見られる『だるま夕日』は見る人に感動を与えるほど素晴らしいものです。
http://www.city.sukumo.kochi.jp/